早いもので6月ももう終わりますね。 今月は好天に恵まれまして、作物の生育も順調です。 さくらんぼも色づいてきました! 色づきも甘みも、もうひと伸びですね。 そしてさくらんぼ狩りは7/3(土)の開園を予定しております! 実のなりがあまりよくありませんが、今年も皆さまに足を運んで頂けるように、楽しんで頂けるように ただ今家族で準備に勤しんでいます。 皆さまのご来園を心よりお待ち致しておりますm(__)m
32日間
いよいよ明日17日から田植えが始まります。 種蒔きからの約一か月、天候があまり良くなく葉色はのらず背丈は伸びず… それでも日々ゆっくりと成長してくれました。 そしてその間にも田んぼを仕上げなければなりません。 時間にも追われ、家族みんなへとへとになりますが もうひと頑張りです。 しかし忘れてはいけないのは、決して作業になるのではなく 稲の成長をお手伝いして、いい環境を作ること。 こちらの都合ではなく、作物に合わせること。 どうしたら作
お米農家の農繁期
もうすぐ5月ですが怒涛の日々を送っています。 お米農家にとって一番の農繁期かもしれません。 4月15日から始まった種まきも無事終わり、蒔いた順に発芽しております。 一つの穴に3~5粒の種が入るように、調整します。 発芽までは色々な方法で保温するのですが せがわ農園ではシルバーと呼ばれる被覆材を使用します。 遮光されていて、全体的に気温が一定なので発芽が揃いやすいです。 しかし温度が上がりにくいので、太陽が出ず曇天が続くと この穴の中でカビてしまい発芽不良が起きたりします。 天
すっかり春ですね
早いもので4月。 春らしい日差しも増え、雪解けも進んでおります。 せがわ農園も慌ただしくなってきました。 今月半ばにはお米の種蒔きも始まります。 その為に浸種させて催芽への準備。 お米は水温の積算温度が100℃で発芽となります。 水温×日数で状態を見ながら、なるべく発芽ムラがないように。 しかしムラをなくすのが難しく、そのタイミングが夜中になる時もあります。 芽が伸びすぎると、播種機から種が落ちるときに引っ掛かり、均等に落ちません。 いい苗を作ろうと思うと、種の
シーズンの到来
2月の20日から、稲の苗を育てるハウスの除雪作業が始まりました。 シーズンの到来を感じます。 さくらんぼの剪定は始まっているものの、除雪を皮切りに、そして雪解けとともに 慌ただしくなっていきます。 うまく体の波長を自然界に合わせて 疲れをエネルギーに変えて 追われながらも雑にならず 一つ一つ丁寧に 昨日は、道内のJRが全て運休になるくらいの嵐もありましたが ゆっくりと春に向かってますね。 寂しいような嬉しいような
今年も始まりました
先日からさくらんぼの剪定が始まりました。 今年もついに始まったなと言う感じです。 約230本の木を3月中に終わらせることができれば、気持ちとしては楽なのですが その間にハウスの除雪やテントかけ、悪天候の日があったり子どもと遊んだり… 一日にできる本数は限られていますし、後で慌てたくないので今のうちから少しづつ。 寒く足元も沈むので大変ではありますが、夏の開園時期の喜んで食べて頂いている姿を見たり 美味しくて質のいいさくらんぼが収穫できると、苦労も報われます! 何
LAWSONさんでお世話になります
とても嬉しいご報告がありまして… この度ありがたいご縁を頂きまして、LAWSONさんでせがわ農園の特別栽培米を取り扱って頂くことになりました! 皆様との距離がより身近になれた気がします。 売り場も広くとって頂き嬉しい限りです。 お店を回って実際目の当たりにして、実感が沸いてきました。 一人でも多くの方にご賞味頂けたら幸いです。 ☆販売店は以下になります☆ 札幌南7条西1丁目店 札幌南11条店 札幌南6条西二丁目店 札幌西十五丁目店 札幌ステーションタワー店 札幌南16条西店
今年もよろしくお願い致します
2021年が始まりました! 遅れましたが、本年もよろしくお願い申し上げます。 寒さに負けず「笑う門には福来る」をテーマに半袖短パン裸足で挑みましたが 子ども達もばっちり笑ってくれたので大成功です。笑 ・・・この状況下の中、苦しいのは私だけでも農業者だけでもなく、どの職業の方も大変だと思います。 影響を受けてない方はいないですよね。 悲観するのではなく現状を受け入れて、それが正解かわかりませんが変化を恐れず挑戦していきたいです。 あくま
激動の2020
寒波の影響で北海道各地で低温になり寒い日が続いています。 山では雪の結晶が崩れないまま降ってきてました。 寒すぎですが綺麗ですね。 年末年始の営業です。 30日 通常営業 1日~6日 お休み 7日~ 通常営業 となっております。 お休み中に頂いたご注文は、7日より順次発送となっております。 ご理解の程、宜しくお願い致します。 今年も当園のお米を食べて下さった皆さまを始め、とてもたくさんの方にお世話になりました。 このような世の中になり、改めて人との繋がりや縁の大切さを再認識致
食を育む
12月の上旬に同じ音江町の藤谷果樹園さんと、地元の深川小学校の5年生に りんごとさくらんぼについてのお話をする機会を頂きまして、授業に行ってきました。 藤谷果樹園代表の田川さんがりんごについて、私がさくらんぼについてを担当し 一年の作業の流れ、品種や栄養価などについてお話しし、りんごの断面を見せたりなど あっという間の45分でした。 皆さん集中して聞いて頂き質問がたくさん! 田川さんも気持ちのこもった説明! 断面の写真を撮り忘れてしまいました…m(__)m 蜜の有無、香りなど